噂のエンジニアのためのを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > エンジニアのためのの通販サイト
エンジニアのためのWord再入門講座 [ 佐藤竜一(テクニカルライタ-) ]のレビューは!?
年齢不詳さん
内容自体は良いポイントを突いているのですが、どうも「上から目線」で秘訣を伝授してやろう的な文章が読み進める気を失わせます。 「こんなことやってちゃダメ」を連発していますが、どうしてダメなのかがわかりやすく書けていない。あるいは「ダメ」な部分に焦点が当たりすぎて、どうすればいいのかが伝わってこない。 筆者からはそんなことだからダメな文書を作っているんだと言われそうですが・・・。
40代 男性さん
マイクロソフトWordのお勉強本かと思いきやドキュメンテーションのテクニックをWordの機能に割り当てて効率的にドキュメントを書く為のマニュアルです。作者の意図はわかるのですが少々まともなエンジニアならアウトラインからドキュメントを書く手法は知っていますのでやはりWordのコマンドマニュアルとして使われるのでしょうね。 しかし最近の本としては良書と思います。
30代 男性さん
「エクセル方眼紙さようなら」というキャッチフレーズに惹かれて購入しました。紹介されている全てが役に立った訳ではありませんが、即実践しているテクも多々あります。初心者を対象としていないのも良いと思います。
40代 男性さん
Wordとは十数年来の付き合いでしたが、どうにも馴染めず今日に至ってました。とにかく、思ったとおりにならないし、ヘルプ見ても意味がつかめないし、じっくり探求する時間もないし・・・といった感じで、最近では使うことをあきらめていたようなものでした。 この本に書かれているお勧め設定やスタイルの考え方などによって、ようやくwordの理解の糸口がつかめたと思います。 この本を読んだことにより、「今までpowerpointで作っていた資料もwordで文書化してみようかな」と私の心境も変化し始めました。
30代 女性さん
人から頼まれて注文しました。とても喜んでいました