Home > お香立て 陶器についての関連情報

お香立て 陶器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【陶器】 美濃焼 香立て【筒型】【メール便不可商品】【RCP】【楽ギフ_包装】のレビューは!?

40代 女性さん
別のショップで見つけて欲しかったのですが こちらより高い為、同じようなのを探していたら 2000円以内で見つけて買いました ヤニは付きますが拭けば大丈夫ですが 付属の不燃綿?すぐに汚れてしまうから 予備は必須です 私は他のショップにてカーボンフェルトを買いました もみじ淡く良い色でした。

年齢不詳さん
もみじを買いました。写真より、赤い色がくすんでいますが、落ち着きのある色です。

年齢不詳さん
横置きの香炉は、なかなか見ないので、早速購入後使ってみました。最後まで使いきれるので、とても良いと思いました。また、陶器の柄色もよく、気に入っています。

30代 女性さん
とっても素敵な色です!落ち着いて上品です。 色々と悩みましたが、今回は青唐草を購入しました。とてもよい感じです。 お香を毎日焚いていますが、このお香立だと灰がまいあがったりしないので、安心して使えます。とてもよいお買い物をさせていただきました。お友達にもまたプレゼントしたいです。

30代 女性さん
わたしはお香立てはその名のとおりお香を立てるもの、しかこれまで知らなかったのですが、この筒型は灰が飛ばないので、場所を選ばずお香を楽しめて大変重宝しています。 あと、美濃焼の模様がかわいらしい! お部屋がちょっと良いものになった気がするので、あまり部屋をちらかせなくなりました 笑

年齢不詳さん
小菊を購入しました。コンパクトでさりげない大きさですが、かわいくて置いておくだけで明るくなる素敵なデザインです。和室にも洋室にもなじんでいます。 玄関や応接室・寝室などでお香を焚くために、灰と燃焼部分が見えないものを探していました。ドアの開閉や人通りがあって風が起こりやすい場所や、火をつけて側を離れる時など安心できます(もちろん置き場所に注意ですが・・・)。 短寸にちょうど良いサイズですが、少しななめに置いて焚いています。普通の穴に立てるタイプのお香立てでは、穴に入った部分のお香が燃えずに残りますが、こちらはお香が全部綺麗に焚けます。 かまぼこのような丸いフォルムから立ち昇る煙が優しくふくふくとして雅な気分を味わえます。いつものお香がまた違った表情に楽しめます。

年齢不詳さん
小菊柄にしましたがほんとうに愛らしく品があります。最初小ぶりなお線香立てを捜していましたがこの横型とてもいいです。部屋から離れても安心、孔から揺らぎながらたち上る白い煙がほのぼのムード。お線香は短く折って使用します。毎朝お線香1本焚きますと部屋の匂いも強烈になりますからこの4.5センチくらいのお線香で我が家は丁度いいかんじです。 また発注の翌日届けていただきありがたかったです。

50代 女性さん
お香にはまって色々試しています。 エキゾチックなアジアンやお洒落なお花の香りなどではなく もっぱら『お寺の香り』のお線香です。 長くて細めなので立てておくのが不安定だと思って購入しました。 柄がどれも可愛くて迷いましたが青です。 二つに折って使っています。 かなり『油煙』がつくのが予想外でしたが かわいらしくて目立たないのでいいです。 替えよう石綿もすぐに真っ黒になってしまいましたが 変わりに灰を入れて使っています。

50代 女性さん
場所もない所で、お香を焚きますので、これは非常にコンパクトでいいですよ。 通常の線香の長さを半分にして、利用できます。

50代 男性さん
横型のため、お香も最後まで燃えるため効率的でデザインも和風の部屋にピッタリです、お香が倒れる心配も無いのもなお良し(当たり前ですが)